さよなら2022
2022年が終わります。12月生まれということで39歳になりました。30代最後となります。 私のコロナ日記 この12月に、新型コロナウイルスに罹患しました。先に罹った家族の看病をしていての感染です。 発熱は最高で39.4℃。熱が出ていた時間は、40時間程度でした。その後、咳や痰、鼻水が続きました。咳に関してはそれほどでしたが、朝の痰と鼻水の量がある程度ひどく、大さじ一杯強くらい出ていました。 発熱中は、太もものぞわぞわが凄まじく、最初はオイルマッサージをされている程度で心地よかったのですが、「もういいですよ」と言い
アフォリズム 521-530
アフォリズム 521-530 521.法則の解説の異なり 522.威勢の良さと年齢 523.雑さ繊細さと腹 524.腹が弱く繊細な者の優位性 525.私の責任 526.責任の具体的内容 527.真面目さと正しさ 528.嵐が起こった時 529.高めて降ろす 530.観察 521.法則の解説の異なり 現象や心についての様々な法則の解説の異なりは、各々の見えている範囲、前提条件が異なることに加え、各々が印象を語るからこそ起こる。 522.威勢の良さと年齢 何かにつけ威勢の良さで突破してきた者は、いくつになっても威勢の良
アフォリズム 511-520
アフォリズム 511-520 511.美しくも沈鬱を呼び起こすもの 512.抽象化して捉える集中の方法論 513.時事への反応 514.不殺生、布施、慈悲の矛盾 515.行為としての慈悲 516.自由意志 517.女子供の意見 518.嫌がらせの是非 519.普遍的部分と伝統 520.この苦の消滅 511.美しくも沈鬱を呼び起こすもの 美味ながら腹を壊す食べ物のように、良いメロディではあるものの気分を沈ませる曲や、美しくも勢いを奪うような絵や写真がある。 512.抽象化して捉える集中の方法論 何かしらの文言を唱える
アフォリズム 501-510
アフォリズム 501-510 501.尽きた関係性のエネルギー 502.学習環境 503.いい人認定で釣ろうとする者 504.相手の考えと付き合い 505.理解と容認 506.厚かましさの自認 507.洗脳下での情動を根拠にした論理 508.理解の努め 509.概念としての慈悲と葛藤 510.原因の無効化 501.尽きた関係性のエネルギー 関係性のエネルギーが尽きると、頭でどうもがいても、関係は切れる。ただ、相手が生命である場合は、様々な距離が位置エネルギーとして機能する。 502.学習環境 中学生の時、1つ上の学
「仕事」を理由にした工事車両等の厚かましい路上駐車
工事車両等の厚かましい路上駐車ということで、迷惑駐車についてでも触れていきます。どの道最後は警察によって解決するような事柄にはなりますが、「仕事だから」という謎の言い訳によって厚かましく人の家の塀沿いに迷惑駐車をする工事業者等について、今一度触れていきましょう。 今までに「断末魔の長広舌」や「鉄面皮との天王山」、「誠実な遊戯」などで触れていますが、駐車のベストスポットということになるのか、家の塀沿いによく車を駐められることがあります。 特に工事業者に限ったことではなく、置き薬屋、生命保険の営業車が厚かましく駐めてい
アフォリズム(aphorism)501~
アフォリズム(aphorism) 箴言 一覧(目次)501~ 601~ 701~ 801~ 901~ アフォリズム(aphorism)(1-500) アフォリズム(aphorism)1001~ 501~ アフォリズム 501-510 501.尽きた関係性のエネルギー 502.学習環境 503.いい人認定で釣ろうとする者 504.相手の考えと付き合い 505.理解と容認 506.厚かましさの自認 507.洗脳下での情動を根拠にした論理 508.理解の努め 509.概念としての慈悲と葛藤 510.原因の無効化 アフォリ
アフォリズム 491-500
アフォリズム 491-500 491.がっかりと一種の恐怖 492.カルトの躓き箇所 493.苦行と悪業 494.嬉しい時や楽しい時の観察 495.生き方のコントロール 496.遅れて出る結果 497.十二月の風 498.仕方なさと怠け 499.感情の抑制と観察 500.反応と因 491.がっかりと一種の恐怖 現象の有様を観察する能力が限界に近づくと、憂鬱さや悲しみといった感情とはまた別の、とてつもないがっかりや、とてつもない恐怖というものが一時的に生ずる。 492.カルトの躓き箇所 カルト宗教が、普遍的な理のどの
ながらスマホによる自転車事故の被害
近年、自転車事故による被害が増えているようです。電動自転車やスピードの出る「タイヤの細いチャリ」が普及したからか、事故の規模も大きかったりするようです。そして何より、スマートフォン汚染の影響により、スマートフォンを操作しながら運転するということをする人がいるため、事故が増えているような感じもします。 いわゆる「ながらスマホ」での自転車運転は、意識の上でも視覚的な面でも注意力が散漫になるということに加え、片手の自由が一部奪われるということになるので、事故の確率は結構高まってしまいます。 近年ではこうしたながらスマホ運
アフォリズム 481-490
アフォリズム 481-490 481.善悪の判断 482.悪趣味な芸術 483.手放せそうにないものを手放す 484.腹具合と精神 485.しっかり者の堕落 486.第四の権力の傲り 487.小学生の帰り道 488.大人の不純物 489.知識と無矛盾 490.過去の因 481.善悪の判断 社会全体としての善悪を考えると行き詰まるが、様々な角度から考えて、この心にとって苦をもたらすか否か、というところを中心にして考えると、善悪の判断は比較的シンプルなものとなる。 482.悪趣味な芸術 「感情を動かす」という点を芸術と
アフォリズム 471-480
アフォリズム 471-480 471.論理で示せる範囲 472.肝心なところに触れない自称聖典 473.嫌な相手の幸せを願う 474.はんなりビジネス 475.無理な抑制 476.認識する働きの生まれ 477.触れて受けた印象 478.説明の古さ 479.都市部の汚染 480.心が受け取る現象の生起の因 471.論理で示せる範囲 「証明されているのならば体験しよう」と言いたくなる気持ちも理解できるが、その証明を言語を用いた論理で行うには限界がある、ということくらいは理解していただきたいところである。 472.肝心な
アフォリズム 461-470
アフォリズム 461-470 461.些細な動機づけ 462.面倒なことは淡々と終わらせる 463.花への感想 464.啓示への執著 465.感情の特性の利用 466.他人が考えていることの推測 467.相手が考えていることを知ったあと 468.空気感と向き 469.臥した時の思考と緊張 470.厳密な原因 461.些細な動機づけ 一度意識に情報が入るとそれを外に吐き出したくなるような特性がある。「知ったことを話したくなる」というようなものになるが、こうした特性を利用して学習や調査を進めることもできる。 462.面