ワクワクなき物の購入に伴う苦痛

会計年度末や補助金利用などの際に無理にお金を使うことがあります。使うというよりも節税であったり使った金額分のうち大半が返ってくるからという理由で購入するような感じです。 昔からあまり物欲はないため、 「この金額分何かに使ってください」 と言われても結局、絶対に消費するであろう消耗品を買っておいたり、古くなったものを買い換えたり、身近な人にあげるものを購入したりといったことばかりになりました。 一応新しいものが手元にやって来るということになりますが、そこには特にワクワクがありません。 「やりたいからやった」というより

» ワクワクなき物の購入に伴う苦痛の続きを読む


課題を少し寝かして近似解を得る

課題を少し寝かして近似解を得るというようなものについて触れていきましょう。 あまりに対象に意識が向きすぎていると、頑張っているようで実は効率が悪いということがあります。 傍から見ると「頑張っているなぁ」と思われるかもしれないものの、それは外からの印象であって、本質的にそうした頑張りが解決に適しているかどうかは別問題であるという場合があります。 逆にサボっているように見えてその方が効率が良いという場合もよくあります。 そうした「最適な感じ」を阻害してしまうのが、時間単位の考え方と体育会系の空気感です。 ― そういえば

» 課題を少し寝かして近似解を得るの続きを読む


占い師によるいきなりの脅し

固定電話に電話がかかってきて、いきなり「この方はまだ生きていますか?」などと言われたらどんな気分になるでしょうか。 ということで、「占い師によるいきなりの脅し」について触れていきます。 占い師というような商売をしている事自体が絶望的なのですが、こうした人のうち、うまくいっている人ほど「脅しが上手い」ということになっています。 占い師は脅しが上手いという点についてですが、その要因としては、元々大ホラ吹きで、誇張したことを言ったりして人の関心を集められたことが嬉しかったとか、ちょっとした脅しで人が自分の言うことを聞いた

» 占い師によるいきなりの脅しの続きを読む


相手の意識の乱れに少し振り回される疲弊

融通が利かないか、もしくは「さっき言っていたことと違いますが」とか「何度言ったらわかるのでしょうか」と思ってしまうような感じかのいずれかに出くわすことが多くなりました。 混乱といういうよりも意識の乱れ、精神の乱れの中、決まりきった方法論に固執するか、もしくはそのまま混乱を続けるかというような感じになっているような気がします。 狂人ばかりの中にいるとまともな精神を持つ者の側が狂人であるとみなされるように、狂っているのは自分の方なのかと思い、いろいろと流れを再確認してみたりしましたが、やはり狂っているのは相手であったと

» 相手の意識の乱れに少し振り回される疲弊の続きを読む


欠品への取り扱い

先日インターネットで友人への祝いの品を買おうと思った時、ひとまず注文をして配送完了を待つような感じだったのですが、「メーカー欠品」ということで、注文がキャンセルになったりしました。 ということなので、その店舗以外の店舗で再度同じメーカーの別の品を買おうとすると、再び「メーカー欠品」で注文がキャンセルとなりました。 「いいかげんにしろ」 ということで、もうそのメーカーは外すことにしました。もちろんそれら店舗での購入もなしとなりました。 両店舗の方もおとり広告みたいに商品を掲載せずに、品切れ中にしておけばよいのではない

» 欠品への取り扱いの続きを読む