あの日奪われた勇気を取り返す旅

趣味というと語弊がありそうですが、僕の一番の趣味は結局人を勇気づけることなのかもしれない、と思うことがあります。 その奥には、なんだかんだで幼少期からたまに勇気を奪われていたからこそ、幼少期~二十歳くらいの自分を助け出すように、また、奪われた勇気を取り返すために、人を勇気づけたりしているようなフシもあります。 そのようなことに気づいたのは比較的最近です。 様々な出来事が重なってそんなことに気づいてしまいました。 なぜ、できないんだろう? 毎年春になると一気に解放が起こることがあります。たいていは冬の疲れの解放に伴う

» あの日奪われた勇気を取り返す旅の続きを読む


アフォリズム 701-710

アフォリズム 701-710 701.神童とその後 702.咆哮 703.我が仮想敵 704.仮想敵とのゲーム 705.たかが知れた思考 706.トントン拍子 707.状況の解釈 708.特技を活かすかどうかの判断 709.人混みを歩く密かな理由 710.集中と体の感覚 701.神童とその後 神童と呼ばれるものは、その後たいてい大成しない。 周囲の大人が、与える環境や学ばせる対象を誤るからである。 栴檀は双葉より芳し。としても、周囲が栴檀であることを捻じ曲げようとする。 702.咆哮 運命のようなものに殴られた時は

» アフォリズム 701-710の続きを読む


アフォリズム 691-700

アフォリズム 691-700 691.嫉妬の活かし方 692.相手への評価の変動 693.我が幼少期の感覚 694.花粉対策 695.ひらめきと力の降ろし方 696.男の上げ方のひとつの方法 697.時間と肩を組む 698.魅力の基本形 699.ひとまずの爆笑 700.信念を貫き通すことの意味 691.嫉妬の活かし方 嫉妬というと、自分が少し相手に劣っていたり、自分の方が評価されるべきであるのに評価されていないといった感想からくる怒りである。一方、全く手の届かない程度に相手が優れていた場合は、羨望と表現され、怒りは

» アフォリズム 691-700の続きを読む


アフォリズム 681-690

アフォリズム 681-690 681.能力の取捨選択 682.その職業の人らしさ 683.「あなたの前世を教えます」への反証 684.無責任な同調 685.大好きと我慢 686.妨害業 687.良書の効果 688.覚える速度 689.悲劇のヒーロー 690.溢れ出すものを傍観する 681.能力の取捨選択 自分の能力として「あれもできる、これもできる」ということと、実際に要るかどうかは別問題である。 682.その職業の人らしさ 返ってくる返答で、「ああ商売人らしいなぁ」、「ああ職人らしいなぁ」、「ああ公務員らしいなぁ

» アフォリズム 681-690の続きを読む


アフォリズム 671-680

アフォリズム 671-680 671.経営論の汎用性 672.暇とサボり癖 673.サボり癖への喝 674.流れと活気 675.この人以外はいい人 676.ナメてかかってこられた時 677.1分でこせるRPG 678.レベル上げという地味な作業 679.月曜日の楽しさ 680.対機説法と四無量心 671.経営論の汎用性 最新の経営論、商いの成功事例のようなものは、「都市部でしか通用しない」、「インターネット空間でしか通用しない」というようなものが数多く含まれている。そして、それは既に「時代遅れ」という場合もある。そ

» アフォリズム 671-680の続きを読む