美の国は一層大きい

「美しい国」という表現がたまにされることがあります。中国語などでアメリカを「美国」と書きますが、日本のことを「美しい国」と表現するということがたまに起こります。

しかしどこの国も美しいものです。美しさは受け取り手の感性の問題ですから、実態として「美しい」という属性自体は持っていません。見る人の感性によって「美しいとされる」だけの問題です。

そのようなわけで「美しい国日本」という感じが好きな人達について書いていきましょう。

日本と同化する必要はない

さて、日本人だからといって、日本とイコールではありません。ただ日本に生まれたからといって、日本と同化する必要はありません。

小学生の時から「戦争モノ」を見せられても、「それがどうした」と思っていました。

たまに洗脳された人が「先祖が戦ってくれたおかげで今の自分がある」という事を染み染み思い、泣いたりしますが、昔から意味がわかりません。

なぜならそれは想像の範囲で、今現在起こっていることではないからです。あくまで現実で体感した情報でもない、情報媒体からの情報を元に頭で作り上げた世界です。

これと同じことを現実に「あ、同じ構図だ」と感じたことがあります。

労働組合の勧誘も同じ構図

それは労働組合の勧誘です。

何度も何度も触れていますが、労働組合の勧誘をされた時に、組合員に「今の労働条件は先輩たちが勝ち取った結果であり、おまえたちは先輩に敬意を示さないのか」ということを言われました。

「体育会系は黙れ」の一言で終わります。

「敬う」という言葉を完全に何かと勘違いしています。

それは敬うということを、奴隷従属か何かだと思っていることです。絶対的に年配者が正しく偉いという、根拠の無い体育会系思想です。

どうして先に生まれたというだけで
偉くなるのでしょうか?

しかし論理は穴だらけ、「どうして年配者が正しくて偉いのでしょうか?」と、説明するように頼んでみても、「そんなことは当たり前だ!」感情をぶつけてくることしかできません。

どうして先に生まれたというだけで、偉くなるのでしょうか?

どうして先に生まれただけで「偉いとされている人」の言うことを聞かねばならないのでしょうか?

生まれる時代、タイミングは自分ではどうにもできません。その生まれたタイミングで優劣をつけることは、根拠なき差別です。

敬うこと自体が個人に委ねられている意識の世界です。誰にも強制はできません。

誠意を見せてもらおうか

そして、敬うことと、お金を払うことは別物のはずです。なぜ敬意を「組合費」という形で示さなければならないのでしょうか?

「誠意を見せてもらおうか」

というのはVシネの世界です。

それと同じことをやっているということに気付いていないのか、それともわかった上でやっているのかはわかりません。

誠意を見せる=労働組合への加入と組合費という上納金

という構造になっています。

せめてもの行動の強制をしてくるということです。

そういうことをしてくる人は永久に安らぐことがありません。

相手が安らがないということ、安らかではないということと、こちらの安らぎは関係ありません。

相手にしないことです。

「怨憎会苦」嫌いなものと会わねばならぬ苦しみ

美の国は一層大きい 曙光 468

Category:曙光(ニーチェ) / 第五書

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語のみ