OpenAI GPTBotをブロック

投稿前にまずお知らせがあります。

OpenAI GPTBotをブロックしておきました。

つまり今後投稿する内容はすべてChatGPTには見せないということです。

ということは、ChatGPTの回答の材料として利用させないということであり、この空間の独自性を高めるということになります。

僕の中のChatGPTの定義はいくつかありますが、

一応列挙しておきます

  • 人が出した情報を勝手に自分のものにする盗人
  • 頭の悪い人たちを賢くなったと錯覚させるツール
  • 知ったつもり、できたつもりになり「知るだけで行動できない」人を量産するツール
  • 過去の最適化とデータ依存によって人の創造性と自発的思考を破壊するツール

そして結果としては

  • 回答の材料にされることを防ぐために有用な情報は外に出てこなくなる
  • 自分で出して、出した情報を自分を食べる循環になり厳密にはあまり進化しない

という感じです。

最近聞いた話ですが、国家戦略としてライバル国の若年層を堕落させるためにスマホゲームを作って、自国では配信せずにライバル国で配信し、広告を打ちまくったりしているようです。

アニメもかなりの少人数で作れるようです。もちろん人の作業を減らすのはいいですが、おそらくどうせつまらないですね。

こういう系は、何か期待が大きいだけで、蓋を開けてみると大したことはないですよ。

最初は使う人と使わない人の差が生まれて、使っている人が一時的に優位に立てますが、使っていなかった人も使いだしたら、元々知識や思考力がある人の方が伸びていくという当たり前の構造があるからです。

これはどんな技術革新のときでも同じです。

パソコンでもインターネットでも、そのさらに前ならコピーとかFAXなどの時も同じです。

そういうので、人が楽になっていくのはいいですが、ちょっと先んじていそうな人がメガネ姿で腕組みしてドヤ顔するのはやめてほしいですね。

まあとりあえず、この場所はChatGPTから独立した空間になりました、というお知らせです(検索を経由して収集する可能性はありますが、そこまで抵抗する気はありません)。

Category:IT &Internet パソコンとか通信とか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語のみ