Dive into Myself

検索

メインメニュー

コンテンツへ移動
  • profile
  • ガイド
  • contact
  • 全記事一覧
  • カテゴリ別新着
  • bossuよりひとこと
  • 高度な検索
  • ランダムリスト
2025年 > 11月

月別アーカイブ: 2025年11月

miscellaneous notes 雑記

月のきれいな夜

2025年11月6日 bossuコメントをどうぞ

「月がすごくきれい」

そう言われて家の裏の方に行ってみると確かに綺麗な月でした。

» 月のきれいな夜の続きを読む

思い出男と女

category

  • philosophy 哲学 (51)
  • company management & business 会社経営と商い (86)
  • finance お金に関すること (21)
  • IT &Internet パソコンとか通信とか (55)
  • adventure 冒険の旅 (113)
  • music 音楽 (56)
  • miscellaneous notes 雑記 (471)
  • うつ、もしくはうつ気味の方へ (73)
  • 特別企画 (1,127)
    • さよなら私 (130)
      • 自分なくし (39)
      • 始めと終わり (23)
      • ないものねだり (25)
      • モテないが正しい (40)
    • SYNCHRONIZED ROCKERS (Tribute To The pillows ) (12)
    • 定義集 (10)
    • 曙光(ニーチェ) (577)
      • 第一書 (96)
      • 第二書 (52)
      • 第三書 (59)
      • 第四書 (215)
      • 第五書 (153)
    • 質疑応答 (11)
    • 三字熟語 (57)
    • 笑う月 (147)
    • 菊花の約 (61)
    • アフォリズム (109)
    • 特別企画のお知らせ (14)
  • gallery ギャラリー (31)
  • 書庫 (240)
    • 心理学 (128)
    • 植物 (111)
    • AIとの対話 (1)
  • ワンテーマ (6)

bossu(ぼっすー)よりひとこと

2025/11/6

すごく月が綺麗な夜です。

bossu(ぼっすー)よりひとこと一覧

アーカイブ

  • 2025年11月 (1)
  • 2025年10月 (11)
  • 2025年9月 (9)
  • 2025年8月 (8)
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (6)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (12)
  • 2024年11月 (11)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (7)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (8)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (6)
  • 2023年9月 (10)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (6)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (6)
  • 2022年12月 (11)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (7)
  • 2022年4月 (12)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (16)
  • 2021年11月 (8)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (14)
  • 2020年9月 (15)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (36)
  • 2020年6月 (21)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (16)
  • 2020年1月 (42)
  • 2019年12月 (42)
  • 2019年11月 (31)
  • 2019年10月 (37)
  • 2019年9月 (53)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (7)
  • 2019年4月 (10)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (12)
  • 2019年1月 (18)
  • 2018年12月 (30)
  • 2018年11月 (40)
  • 2018年10月 (79)
  • 2018年9月 (36)
  • 2018年8月 (19)
  • 2018年7月 (22)
  • 2018年6月 (33)
  • 2018年5月 (14)
  • 2018年4月 (12)
  • 2018年3月 (15)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (43)
  • 2017年10月 (34)
  • 2017年9月 (78)
  • 2017年8月 (59)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (12)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (7)
  • 2016年2月 (7)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (7)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (32)
  • 2015年8月 (37)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (34)
  • 2015年4月 (23)
  • 2015年3月 (74)
  • 2015年2月 (68)
  • 2015年1月 (48)
  • 2014年12月 (42)
  • 2014年11月 (76)
  • 2014年10月 (36)
  • 2014年9月 (25)
  • 2014年8月 (14)
  • 2014年7月 (29)
  • 2014年6月 (51)
  • 2014年5月 (97)
  • 2014年4月 (33)
  • 2014年3月 (9)

人気の記事です

  • 「キャー!」「きゃあん!」と叫ぶ子供の奇声への対処 50,135 PV
  • 洗脳カルト宗教の勧誘に来た人を逆に説法して脱洗脳を試みた 45,352 PV
  • 治るときはすぐに治ります 38,507 PV
  • 寝たきりうさぎとの過ごし方 37,506 PV
  • 洗脳系自己啓発コンサルタントの実態 27,911 PV
  • 「うつ」を自力で克服する 23,117 PV
  • マルチ商法(MLM)と洗脳 20,644 PV
  • なぜ、人をいじめてはいけないのか 16,505 PV
  • お金を貸す人借りる人 16,449 PV
  • ニヒリズム 15,955 PV
  • 「過去は変えられないが、未来は変えられる」は根本的に論理が破綻している 14,368 PV
  • 虚栄心の原因と心理の裏側 13,843 PV
  • 家の前で遊ぶ子供がうるさすぎたので注意すると子供の親が怒鳴り込みに来た 13,771 PV
  • 繁縷(はこべら、ハコベ) 13,713 PV
  • 「怨憎会苦」嫌いなものと会わねばならぬ苦しみ 13,447 PV
  • ドグラ・マグラ 11,846 PV
  • 宝ヶ池(宝ヶ池公園) 11,684 PV
  • うさぎの死 さようならわが息子よ 11,313 PV
  • 爆音の灯油販売車を撃退する 10,973 PV
  • ホトケノザ(仏の座) 10,437 PV
  • 夏の七草 9,638 PV
  • ルサンチマン 9,487 PV
  • 保証期間は1年です 9,405 PV
  • マッサージでうさぎの斜頸&片足不随を治す 9,372 PV
  • 芒(すすき)尾花(おばな) 9,098 PV
  • 大葉(青紫蘇)とえごま 9,024 PV
  • 「今」に集中することと今をスタートとすること 8,868 PV
  • 内発性と自発性 8,808 PV
  • 五蘊盛苦(五盛陰苦/五取蘊苦)五種の執著の素因は苦しみをもたらす 8,736 PV
  • ノンアルコールで酔う 8,175 PV
  • 劣等感の克服と劣等コンプレックスの解消 7,900 PV
  • 「求不得苦」求めても得られない苦しみ 7,646 PV
  • 同情と共感 7,482 PV
  • うさぎの斜頸 7,383 PV
  • 足音や振動など隣の家の騒音への対処 7,354 PV
  • 「コギト エルゴ スム」と「意」 7,026 PV
  • 無面接募集の生命保険契約を無効にする 6,835 PV
  • 胡散臭いコンサルの次はポンコツなコンサル 6,758 PV
  • 曙光(ニーチェ) 6,638 PV
  • 資格ビジネスとマルチ商法の構造の類似性 6,354 PV
  • 芹(せり) 6,049 PV
  • 不殺生戒と人を殺してはいけない理由 5,865 PV
  • 「愛別離苦」愛するものと別れる苦しみ 5,823 PV
  • 永劫回帰(永遠回帰) 5,789 PV
  • うめぼしの謎 5,690 PV
  • 唯物論者 5,559 PV
  • 願望とは何だろう! 5,520 PV
  • 雉鳩(キジバト)・山鳩(ヤマバト)の鳴き声 5,440 PV
  • 一切行苦 5,439 PV
  • うさぎのツボとマッサージ 5,329 PV

個別記事を閲覧されるとカウントが反映されるようです。設置は2014/5/4~です。

宝ヶ池を愛するみなさまへ

どうかご協力ください

宝ヶ池(宝ヶ池公園)

by bossu

書いている人

bossu

うさぎとインコが大好きな
1983年生まれ

某企業代表取締役

京都生まれ京都育ち京都在住の京男

最近の投稿

  • 月のきれいな夜
  • 変化・期待的意図
  • ヒステリーへの憂い
  • 才能を活かした子どもとの遊び
  • ただいま。おかえり。
  • 超人的感覚の意図するところ
  • 戦略空間の外側
  • 操作感を取り戻すこと
  • どのように観て何をどう語るか
  • 自分なりの学び直し
  • 内に秘めた白いもの
  • 許せない言葉
  • 秋に訪れる空白と「守りたい」気持ち
  • 解決策へのノイズ
  • 第2300回投稿記念
  • 僕が最も恐れるものとエネルギーの浪費
  • 変性意識と情報処理能力の限界
  • ロック&コメディ
  • 出すだけ出して出し切る
  • 情報を揉む

最近のコメント

  • ヒステリーへの憂い に bossu より
  • ヒステリーへの憂い に 村上翔 より
  • 操作感を取り戻すこと に matsuby より
  • 操作感を取り戻すこと に bossu より
  • どのように観て何をどう語るか に bossu より
  • 操作感を取り戻すこと に matsuby より
  • どのように観て何をどう語るか に 舞うシウマイ より
  • どのように観て何をどう語るか に bossu より
  • どのように観て何をどう語るか に 舞うシウマイ より
  • 内に秘めた白いもの に bossu より

アーカイブ

tag

ZERO STAGE マネー 京都 仏教 体 倫理・道徳 動植物 哲学 国内 学習・教育 宗教 心理 思い出 数・確率・解析 文化・芸術 海外 男と女 社会 経済 言語 論理 音

この7日間で人気

  • ヒステリーへの憂い 世の中の歪み、苦しみの八割は「誰かがヒステリーを起こすことを予防し... 75 views
  • 変化・期待的意図 人の気持ちというものは変化の度合いによって幸福感のようなものを感じ... 62 views
  • 爆音の灯油販売車を撃退する 冬ということで、皆さんの地域ではどうなのかわかりませんが、まあたい... 36 views
  • 才能を活かした子どもとの遊び 最近、個人的にエリクソン的才能が完全に復活しています。 それで最近... 29 views
  • 「キャー!」「きゃあん!」と叫ぶ子供の奇声への対処 「キャー!」「きゃあん!」といった超高周波の奇声を絶叫する子供が激... 28 views
  • 「仕事」を理由にした工事車両等の厚かましい路上駐車 工事車両等の厚かましい路上駐車ということで、迷惑駐車についてでも触... 16 views
  • 足音や振動など隣の家の騒音への対処 足音や振動など隣の家の騒音への対処ということで、隣人がもたらす騒音... 12 views
  • 戦略空間の外側 情報を大量に入れ込むと、カオスが生まれます。つまりそれは、ある一定... 12 views
  • ただいま。おかえり。 「ただいま」 「おかえり」 これは僕から僕への言葉であり、それ以上... 11 views
  • 雉鳩(キジバト)・山鳩(ヤマバト)の鳴き声 家の裏によく山鳩くんがやってきます。片足を悪くしているのですが、ど... 11 views
  • 家の前で遊ぶ子供がうるさすぎたので注意すると子供の親が怒鳴り込みに来た 「家の前で遊ぶ子供がうるさすぎたので注意すると子供の親が怒鳴り込み... 10 views
  • 超人的感覚の意図するところ 論理的整合性は意図的に無視して「誰にでも読めて誰にも読めないかもし... 10 views

ご注意!

スパマー・パクリアフィリエイターへ♥

スパム行為・記事の盗用は発見次第対処・通報します。制裁を心待ちにしてください。

コメント表示について

恐縮ながらスパム防止のためコメント表示は承認制になっています。書き込んで頂いた場合でも即座に該当ページには表示されません。

記事の更新について

「更新されてないな」とお感じの際は、ページを強制更新してみてください。たまに画像などを追加することがあるので、気が向かれた時に個別記事も更新してみてください。なお、各記事内の画像は、クリックで詳細ページに飛びます。そちらにも少しコメントなどを残しています。

書庫

書庫のものは最近の投稿やトップインデックスには反映しません。

カテゴリテーマについて

各カテゴリのテーマ内容詳細は、ガイドをご覧ください。

テーマインデックス

特別企画や書庫のカテゴリページ以外のカテゴリ別の一覧表示インデックス

全記事一覧 カテゴリ別新着

  • さよなら私
  • さよなら私 改
  • SYNCHRONIZED ROCKERS
  • 心理学 一覧
  • 曙光(ニーチェ)全記事一覧
  • 三字熟語
  • 笑う月
  • 菊花の約
  • アフォリズム(aphorism)

植物

  • 春の七草
  • 夏の七草
  • 秋の七草

ワンテーマ

  • 本と読書
  • B層
  • 「モテ」
  • 養子のうさぎとインコたちとゆかいな動物たち
  • たられば的脅し
高度な検索 ランダムリスト

特別企画

その4 終わりなき「定義集」 更新頻度が不定期なので、本当にたまにだけ更新してみてください。

その10 「アフォリズム」 短文の寄せ集め集としてアフォリズムを10ずつ投稿しています。

Copy rights bossu All Rights Reserved.

to top