ラベンダー Lavender

ラベンダー

ラベンダー(lavender)は、シソ科ラベンダー属の耐寒性もしくは半耐寒性多年草(半木本性)です。

ラベンダー2

ラベンダー

草丈は1m前後(マンステッド種などは50cm程度)で生育環境としては、日当たりのよい場所で、水はけのよい石灰質で砂質の土を好み、高湿を嫌います。ラベンダーの香り成分「酢酸リナリル」には鎮静作用や鎮痛作用があるようです。

ラベンダーの花

ラベンダーの花

ラベンダーの花

花の色は紫が一般的ですが、ラベンダーは種類が多く、品種によって、白、ピンク、ブルーなどの花のものもあります。

ラベンダーという言葉自体が一つの色を示しているくらいなので、紫系のラベンダー色が最も一般的ということになるでしょう。

品種によりますが、開花時期は7月から8月中旬です。

葉と挿し木

ラベンダーの葉

ラベンダーの葉

ラベンダーの葉は、淡緑、濃緑、シルバーグレーなど品種によって多種多様です。

ラベンダーは播種の他、挿し木でも増えます。ラベンダーの挿し木の発根は遅く、春で6~8週間以上かかります。若枝のほうが早く発根します。

ラベンダーの品種

ラベンダー Lavender

ラベンダー Lavender

ラベンダーには、イングリッシュラベンダー(English Lavender)、(Lavender)フレンチラベンダー(French Lavender)、ホワイトラベンダー(White Lavender)、ツィックルパープル(Twickle Purple)、ロドンピンク(Loddon pink)、ドゥワーフマンステッド(Dwarf Munstead)、フォルゲイト(Folgate)、ヒドゥコート(Hidcote)、グラッペンホール(Grappenhall)、フリンジドラベンダー(Fringed lavender)、シール(Seal)といった品種があります。

学名:Lavandula species

シソ科

Category:植物

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語のみ