タグ別アーカイブ: 学習・教育

学習・教育に関すること

正しい「思春期」

一般的に、身体の変化に動揺し、自我が芽生え、それまで自分と世界の区別がつかなかったものが、分け隔てに気づき大人になる成長過程、というふうに言われます。 身体の変化に動揺し、と上品に言っていますが、男の場合は、○玉による支配が顕著になるだけです。 そんな思春期には、ホルモンの影響による精神の変化もありますが、知能の発達による「矛盾や理不尽の発見」といったものも起こります。それまで大人側がごまかせていたものが、ごまかせなくなるというようなことが起こる時期というふうに考えることもできます。 「反抗期」という言葉に含まれる

» 正しい「思春期」の続きを読む


辞書

普段辞書というものをそれほど利用するというわけではありませんが、たまに読み物として広辞苑等々の辞書を読むことがあります。 辞書を読んでいると、様々な単語についての微妙な勘違いに気づいたり、より的確な表現を見つけられたりするので面白かったりします。そして語の印象が明確になっていくことや表現の幅の広がりが起こるに従い、感情表現もうまくなりストレスが減っていきます。 しかし、逆に言葉に関する「違和感」を察知してイラッとしたりすることもあります。 ただ総合的に考えると辞書を読むということはプラスになると思います。 歩こう会

» 辞書の続きを読む