花との思い出

花との思い出

花束のある生活がいい。

行きつけの花屋さんは素敵。
真剣な眼差しの奥に、試行錯誤を感じる。
微かに浮かべる微笑に感情を感じる。
その指先は直感に任せる様に作品を創りあげていく。
ふと「これなんですか?」と尋ねた花に見えぬ花。
「ここに置いてある中で一番好きな花なんですよ。」
と笑顔な彼女。
こういう生活はどんな毎日なんだろう?

昼間から酒を飲む一日。
真の美しさを知らなくても、心はどこかで動いてる。(2006年03月)

グリーントリュフだったようです。

白い花

白い花

道端で出逢った彼らは温かかった。
僕が気まぐれに歩き出さなかったら出逢えなかった。
その瞬間は、誰よりも温かかった。
心理学者でもなく、人でもなく、脳を持たない花。
陽だまりと僕と彼ら。
遠い春の昼下がり。

ある自由人は言った。

「何かを選ぶということは、何かを捨てるということ。」

そして、全てを認めるということは全てを認めないということ。(2006年01月27日)

白い花2005

遠い、ある昼下がり

ひまわり

「どうしたんだい?」
こんな言葉が出てくる。
彼は何も言わず、夏の終わりを告げる。
そんなこと知る由も無い。
それは僕の方か?
そんな日常。

ある数学者が言った。
「芸術には心動かされ、現物には心動かない。
可笑しな生き物、人間」

その価値はどこにあるのだろう?(2006年01月18日)

いつもの景色

広沢池

いつも通りの道でいつもと同じ時間でも、表情に常はありません。
それは人であっても書物であっても同じこと。
美しいものはすぐ目の前にあるのに、どこか遠くにあるのではないかと模索することのないように。
“花の絵画には感心して、花に関心を向けないとは悲しい生き物よ”と、
パスカルに嘆かれないように。(2013年7月5日)

Category:miscellaneous notes 雑記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語のみ